クリップスタジオペイントのプチフリーズ?
モノクロ漫画を描くことになったり環境が変わったりなどしてPhotoshop作画からクリップスタジオに移行中、ブラシの切り替えにラグがあり難儀しました。
ブラシと消しゴムを頻繁に切り替えながら描くスタイルなので1秒間に2回3回と引っかかるような待ちが発生してはストレスでどうしようもありません。
検索するとブラシを減らすなどの対策がでてきて、そもそも使い始めで数もないので別の理由はないだろうかとTwitterで聞いたりなどして、省電力設定をいじったり軽いブラシを作ったり、結局その時点では完全にラグがなくなることはありませんでした。
が、その古い旧PCがだめになり新PCになったところ、ブラシが多くても全くラグもなく快適になりました。しかしこれでは原因が不明。
しばらく使用していると再び症状発生!これは省電力設定をいじった後に起きました。
旧PCでは省電力設定をいじっても改善が得られませんでしたが、新PCでは省電力設定を一旦全てなしにしてみたら改善。ただし、省電力設定を完全に無しにすると電気代が恐ろしいほど跳ね上がります。
結果、省電力を活かしつつハイパフォーマンスになるように省電力を設定したら無事にクリスタのブラシ切り替えのラグはなくなりました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません